忍者ブログ
不要となった陶芸用耐火物の再活用の為の売買仲介サービス 株式会社西浦商事 代表取締役 西浦武男
[47]  [46]  [45]  [44]  [43]  [42]  [41]  [40]  [39]  [38]  [37
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

aイソライト工業 スーパーボード610×300×65mm 在庫23ケース 8枚入り 箱サイズW540D310H630mm 箱売り限定 価格4,800円/箱(税込)
【受注状況】20:36 1箱 9/26 2箱 9/28 1箱 10/31 3箱 11/3 1箱 11/10 0.3箱 11/23 3箱 1/11 1箱 1/20 1.3箱 2/22 売り切れ
C-216a-4.jpg












C-216a-1.jpg












C-216a-2.jpg












C-216a-3.jpg













bイソライト工業スーパーボード610×300×75mm 在庫5ケース 7枚入り 箱サイズW540D310H630mm 箱売り限定 価格4,800円/箱(税込)
【受注状況】7/15 2箱 9/14 3箱 売り切れ
C-216b-1.jpg












C-216b-2.jpg












C-216b-3.jpg












C-216b-4.jpg













c三井金属 ダルマイト製ボード360×330×40mm 在庫3枚→4枚 重さ6.1kg/枚 価格1,755円/枚(税込)
【受注状況】2/22 2枚 4/20 2枚 売り切れ
C-216c-1.jpg












C-216c-2.jpg













d
三井金属 ダルマイト製ボード340×330×40mm 在庫4枚→3枚 重さ5.8kg/枚 価格1,755円/枚(税込)
【受注状況】7/31 1枚 2/22 2枚 売り切れ
C-216d-1.jpg












C-216d-2.jpg













e
三井金属 ダルマイト製ボード460×230×50mm 在庫2枚 重さ7.1kg/枚 価格2,805円/枚(税込)
【受注状況】9/5 売り切れ
C-216e-1.jpg












C-216e-2.jpg













f
三井金属 ダルマイト製ボード515×340×40mm 在庫3枚→2枚 重さ8.8kg/枚 価格3,330円/枚(税込)
【受注状況】12/5/18 2枚 売り切れ
C-216f-1.jpg












C-216f-2.jpg













g
三井金属 ダルマイト製ボード400×360×40mm 在庫6枚 重さ8kg/枚 価格2,805円/枚(税込)
【受注状況】8/21 14:51 1枚 10/10 1枚 11/3 2枚 
12/5/18 2枚 売り切れ
C-216g-1.jpg













手数料 税込商品価格の10%

スーパーボードwww.isolite.co.jp/info/taika/seihin1-8/index.htmlは断熱効果の高いものですが、1000℃以下での使用となります。
炉の外張り、窯と壁との熱遮断や、炉から屋根に上がる高温の排熱を分散させるのにも良いでしょう。
押せば爪のあとが残るくらい軟らかいものです。

ダルマイトwww.tokaikonetsu.co.jp/products/taika.htmlとは、説明を見る限り一般に言われるムライト耐火物のことでしょうか?
耐火物は、ムライト(粘土分)にシャモットを調合し強度を持たせ、アルミナで耐熱性を調整します。
SK36くらいになるとかなりのアルミナ含有量になり、非常に重くなります。
今回のボードは多気孔質なので、断熱レンガ状のボードと言えそうです。
少々高いですが、それなりの耐熱性があるのでしょう。



PR
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
西浦武男
年齢:
48
性別:
男性
誕生日:
1976/06/19
職業:
自営業
趣味:
billiards
自己紹介:
小学校時代 休みとなれば仕事の手伝い でも粘土で汚れるのはキライ
中学校時代 授業をサボり陶芸と読書と長距離に励む
高校時代 信楽の製陶所でバイトしながら信楽高校セラミック科に通うものの目的が合わず半年で中退
10代後半 京都小松華功先生に師事 
20代前半 先代の死去により陶芸を諦め家業を継ぐ
20代後半 既存の仕事もある程度把握し自分のあるべき立場を模索し始める
バーコード
ブログ内検索
P R
アクセス解析
忍者ブログ [PR]